ネイチャー生活倶楽部のモニターに参加し、3点の頭髪ケアを使用しました。
頭髪シャンプー頭皮養毛料毛髪ローション頭髪シャンプーはノンシリコン。アミノ酸系の洗浄剤を使用したシャンプーで、リンスは不要。
使用感は、衝撃でした。
緩めのとろみのあるシャンプーは、柔らかく泡立ちます。しっかりと
そして、洗い流すととてもしっとりしています。ノンシリコンなのである程度の軋みを予想していたので
うれしい誤解。
頭皮が敏感なので季節の変わり目などに市販のシャンプーでかゆい目にあうため、時折 無添加せっけんを使います。がクエン酸リンスを使用してもかみがきしみます。なのでこの
頭髪シャンプーは私の頭皮のためかのような安心感をもって使用できます。
しかも、リンス不要だもの。1本で済むから楽ちん☆

シャンプーです。実はシャンプーはポンプ式よりもキャップタイプの方が好き☆
なぜなら量の調整がしやすいから。髪の量が多くない細毛の私はシャンプーはやや少な目がいいのです。
写真では見にくいのですが、半透明の容器なので残量もわかります。
シャンプー後のドライヤーを使う前に
毛髪ローションを使用。
保湿用として髪がきしむ際にも使用することのできる「髪の化粧水」
私は普段はオイル系の洗い流さないトリートメントを使用していましたが、何点はつける量の調整。
ひどくべたつくときもあれば 少なすぎてややパサついたりと。
毛髪ローションはスプレー式なのですが、細かい霧のように噴射されます。付きすぎることもなく まんべんなく髪に行き届き使いやすい容器です。

そしてドライヤーで乾かした後は髪にコシが出てふんわりとするんです。
頭髪シャンプー毛髪ローションの使用によって髪がとてもやわらかくツヤがでてきたかも。
頭皮にできていた湿疹も収まって ほっとしております。
3点目の
頭皮養毛料は髪を乾かした後に私は使用しています。

水のようなさらさらした液体。ですが容器の工夫でたくさん流れすぎません。適量を数か所につけて頭皮のマッサージ。
マッサージは気持ちいいですね。
夫も使いたくなったようで・・・・・(女性用だけどね)

頭髪が私よりも気になるお年頃の夫は、3点をこっそりと使っていたようで
あるとき、髪がやわらかくなっており発覚しました。
今までのシャンプーは使いたくないらしいです。女性用ですけど 男性の硬い髪にもいいようですね。
